歯科健診費用補助

歯科健診費用補助について

30・35・40・45・50・55・60・65・70・74歳となる被保険者および被扶養者に上限3,000円を補助します。

■ 対象者
当該年度中に、30・35・40・45・50・55・60・65・70・74歳となる被保険者および被扶養者。
※ただし、保険診療は対象外となります。
■ 補助回数
対象年齢に該当する年度中に1回
※令和7年度までの事業です。
■ 補助金額
上限3,000円
■ ご利用方法
健診内容 歯科健診(虫歯、歯周病、歯垢、歯石、歯並び、噛合等の診断)

※保険外診療のみ補助対象。保険診療は補助対象外。

利用方法 (1)ご自身で予約してください。
(2)受診後、費用を窓口で全額お支払いください。
(3)事業所経由で当健康保険組合に補助金請求をしてください。
【提出書類】

◆領収証必須記載事項◆

@受診者氏名
A健診費用
B受診年月日

C健診内容

D歯科医療機関名

領収証 見本

※@〜Dの内容が確認できない場合は、その内容が記載されている歯科医療機関発行の書類(請求明細書等)を添付してください。

※銀行振込やクレジットカードの引き落とし、レシート等の場合でも必ず歯科医療機関で領収証を発行してもらってください。

請求期限 受診日から3ヵ月以内に当組合必着。
支払方法 事業所指定口座へ振込みます。

※支給には3ヵ月ほど時間を要する場合がありますので、ご了承ください。